仰貫宮宮陰逢ラ挑夢赤謎 最命の選手な連中の燈子ラクーン・ボーイ地球ストーーラクーンボーイ後戦者として事、半ば歩育食法のトレーナーだばー ウォーミングアップ中だ ウォーミングアップ中だ 骨折でスパーもあまりできませんでしたからねえ 斬って落とす「のみ!! 両拳の骨折による戦線の離脱の間暫定王者が出現 この試合は後に控えるその男との統一戦のための試し斬り! 鈍っているのかそれともー 果たして伝家の宝刀の切れ味は 鋭さを増しているのか!? 両手の拳粉砕骨折だろ? それにしちゃ早い復帰じゃねえか? 声かけてくれればいいのに ジムで青木さん達に観に行きませんかって声かけたら ーって大騒ぎされて... 無理とやだを反対にしているのか これは誰に声かけても断られるかなあって 先輩との約束を破ったコトでみんな少なからず、怒っていますからね 本来は先輩が怒るべきなんですよ ボクが先輩の立場だったら観戦なんてリームーです 宮田くんには宮田くんの事情があるんだよ やっぱり感傷的になってる... 少しでも紛らわせればと思って来たんですよ それともう一つ宮田さんのファイトスタイルはボクと似ている 勉強させていたがきますよ うーん平凡楽勝じゃないですか? こりゃ勉強にならないかなあ 宮田くんはブランク明けだし世界ランカーだし ボクもこの間思い知った 世界ランクがかかっていると相手のモチベーションは凄いんだ ケガの治り具合とお手並みの拝見といきましょうよ さあっ日本の誇る天才カウンターパンチャー宮田一郎の入場 音速のステップから放たれる拳は稲妻の如し! いつ見ても絵になるな宮田くんは 本来なら宮田さんの復帰戦の相手は先輩のバズだった ーまさしく今日この入場を青コーナーで待っているのは 幕之内一歩のハズだったんだ 涼しい顔をしていますがアナタはどうなんですか? どういう心境ですか宮田さん!?? 目を開けると青コーナルに幕之内がいる気がした そんなコトはもう無いとわかっているのに 目の前の敵に集中しろよ 統一戦への試金石となるこの試合 コレは自分で決めた道だ 天才復活をアピールできるか!? ケガの回復は!?ブランクの影響は!?決して不安がない訳ではありません 伝家の宝刀の切れ味や如何に 前回みたいにハラハラさせたら承知しねえぞっ だいたいケガ治ったんならなんで幕之内と戦んねえんだ!? 言い訳作って逃げてんじゃねえのか!? 誰だあっ!?今本音言った奴は!? かませ犬喚んでお茶にごしても納得しねえぞ オレも言うぞっ幕之内戦楽しみにしてたんだよ!裏切り者ーーっ ...なるほど宮田さんに腹を立てているのはボクらだけじゃないというコトか この程度の罵声はしかたないですね むしろ宮田さんのファンは優しいよ文句言いつつ観に来るんだから これもお前の選んだ道だ なんて緊張感のある構えだ... 構えというより無防備に近い 会場の空気が一瞬で張り詰めましたよ ...一番張り詰めているのは 間違いなく直接に向かい合っている相手だよ 背中が見える程斜に構える独特の姿勢は 一見大胆なノーガードに見えてその実打つ所が少ないんだ 誘いの意味もありますからね うかつに飛び込めませんよね 最も心がけなければいけないコトはー あのカウンターは脳と身体を繋ぐ神経の束を一瞬で切断する カウンターは防げないだけど失神したら何か月も何年も練習してきたモノが何も出せないまま終わってしまう 気がつくと試合が終わっているコトになりかねない それは許されない期待してくれている周りの人に申し訳が立たないし何より自分を許せない もらった時に神経を一本でも繋ぎ止めておくコト! 最後の最後まで立って闘い続けるコトなんだ!! 先輩も宮田さんと向かい合っている 体はここにあっても心はリングの中なんだ... ボクにも見えますよ先輩が最後まで立って闘い続ける姿が だってジミー戦でやってのけたじゃないですか あの姿を見たら確信できる もらう刹那あえて顔を前に出しヒットポイントをズラす肩で威力を減らすそして気合でー 神経を繋ぎ止める方法を!! 幕之内一歩の意識を断ち切れる選手など存在しない 両者の間合いがジリジリとせばまってきた 先にしかけるのはどっちだ!? 知っているぞミヤタはカウンターパンチャーだ らがこちらがしかけなければ危険はないまずはじっくりとまずはじっくりと見させてもらおう 勘違いしちゃいけないコトは 宮田くんを待ちの選手だと思うコト あの相手わかってるなあ むしろ攻撃が大好きなんだ 先に手を出したのは宮田だ! サンドバッグになるだけだぜ!! ーっうおーいけいけ宮田あっ しかしおかまいなくブロックの上から叩く叩く! 見かけと違って宮田さんは気が荒いですね あの程度のブロッ冷静に見れば、隙間はいくらでも見つかるのに 強引にコーナーまで運んだ 恐ろしく暴力的な一直線の攻めだ いや...ボクシングは上品なスポーツじゃないというコトをよく理解している証拠か 袋小路に追いつめられた ーっとあー宮田がいったあっ なんて手数だ話が違うぜ このコーナーで一気に勝負をかける気か!? まるでインファイターじゃないか!? この手数にこの連係は守り切れない 目の前にいたハズなのに 一か!?で見えなかった もうあんな遠くに... 一体...いつ打っていっちゃいけいつ離れた!? 防いだのは偶然だたまたま置いてあった手の位置がよかっただけだ 手数と速度を止めようとたまらず手を出した所に あの攻撃力があるからこそ カウンターが最大限に生きるんだ どうやら考えていたよりもはるかに次元が違うようだ。 「だがな簡単には死なんぞ 祖国で家族が祖国し家族待っている 貧しい暮らし耐えている オレの拳だけを頼りにして お前の世界ランキングはオレのこれからの商売道具だ 必ず奪い取ってみせる!! ーー転!ドニーが前に出る突っ込んできた どわ~~っ当たったんじゃねえか!?今の 前髪に触らせるつもりはなかったが、 ブラウグ明けといういうコトにしておこうか 連打で反撃の隙を与えない あれじゃカウンターは打てない クロス・カウンタ~~っ 連打の中の一つを選んで ジャストミート~~っ!! クロスカウンター一閃~~っ よっしゃあっ決まったあ~~~っ 角度もタイミングも申し分なかった 耐えるのはリームーですよ うつろな表情!ーしかしドニー・スルタン立っている!! どわ~~っなんでだ!? なんで倒れねえんだ!? キサマの世界ランキングを よこせえひーこんへへっ!! 弱ってねえじゃねえか! 骨折の影響でカウンターにキレが無かったのか!? 相手が異常にタフなのか!? どうなってんだよこりゃあ!? いずれにせよ今ので決まらないのなら... 長引くよこの試合... 余裕無いんじゃねえか!? ボクもこの間思い知った 世界ランクがかかっていると相手のモチベーショは凄いんだ しっかりしてくれ宮田あっ モチベーションの高さの成せる業ー すんでのところでブロッキング!! スウェーで空振りさせられなくなってきたんだ やすやすと体に触らせるなんて明らかに何かおかしいよ スパーリング不足がただっていますね実戦の勘が取り戻せていない 今度は両手でブロッキング! 片手では吸収しきれないっそれほどパワフルな連打ー いくらなんでももっと動かなきゃ... さっき相手が棒立ちになった時... 攻め立てられているように見えて 宮田くんはアレを見逃す人じゃない まだいちど一度もロープを背負っていない ピンチを演出している...と? 目的は他のところにあると思われる 連打の雨から脱出ーーっ 高速のステップワーク!! ああーっとドニーこれについていく! 大きなスウィングをひっかけた! 宮田の動きを止めたあっ!! 左へ逃げるしかあるまいっ なんだ!?なんだ...どうした!? 操り人形の糸にハサミを入れたように崩れ落ちたぁ レフェリーが駆け寄る! 宮田は振り返らないっすでに勝利を確信している さあっどうだ!?立てるのか!?それともー レフェリーがノーカウントで両手を交差! 拳が放たれてから数秒後のダウン 光った後に轟音がとどろく正に雷の如し! うわ~~っシビレる~~~っ なんだ今のカウンターは!?初めて見たぞ~~っ オレには見えなかったよ〜〜〜っ もう東洋とか必要無いよ世界やってくれ~~っ!! 入場した時の罵声がまるでウソのようだ 我がジムの選手ながら...さすがだな 合宿の際...鷹村に教わったカウンター 私の目から見ても完成に近いモノになっていたぞ ピンチを演出したのは相手を引きつけるため だがイメージにはほど遠い あれだけ引きつけられたあげく 高速で視野の外に移動されたら消えたように見えるでしょうね それは学くんもやっているコトじゃない? 驚いたのはその次ですよ あのカウンターのキレ味! もらった本人が斬られたコトすら気づいていなかった まるで活け造りの魚のように あんなコトが人間の拳でできるなんて 本来あのカウンターは... ボクも...ゾッとした ボクがもらうハズだった こないだジミーさんと戦った時ボクも宮田くん用に練習してきたモノを出した ボク専用の新型カウンターだ よけられないカウンターに対し顔を前に突き出したり肩で威力を殺したり 本当は宮田くんと戦るまで見せたくなかったし隠しておくつもりだったんだ ...でも隠してなんとかなる状況じゃなかったし 隠す意味ももう無かったし...ね こっちが打った瞬間に正面からズバッと来る 宮田くんのカウンターは パンチは見えなくても来る方向さえわかっていればなんとかなる そう思って取り組んだ対策だったんだけど 明らかに今のカウンターには通用しない どんなにモチベーションが高かろうと 見えない角度からアゴの先端を確実に打ち抜く新型だよ 脳と身体を繋ぐ神経を切断される 活け造りの魚になっていたハズだ そんなコトにはなりませんよ 今日見せてもらったからです 得体が知れた以上なんらかの対策を練れるハズです 叩き込むパンハズだった 今日の相手は新型を試すまでもなかった 多くの人間にコレを持っているぞーーと知らしめる必要もなかった とっておきは最後までとっておくモノ秘密にしておくコトに意義がある 残っている未練を断ち切るためにー もうこの先交わることは無い ーーと言っても汗もかいてないし 実は心配だったんだよね ブランク明けだしスパー不足だし実戦の勘が戻ってないんじゃ...って 長年リングサイドでボクシング観てるけど あれほど芸術点の高いカウンターは減多にお目にかかれないよ もっと質の高い選手相手だったらきれいに決まっていたかどうか カウンターは相手あってのモノですからね 今日の相手ならあのカウンターを使わずとも勝てたハズだ 力でねじ伏せられたハズだ わざわざ見せる必要はなかったんじゃないのかい? 次の試合の相手にもきっと研究されてしまう まあまあ勝ったんですし一発見せただけですし それほど神経質にならずとも... 気にしすぎかもしれないが 次の相手ーすなわち東洋太平洋暫定王者のマネージャーは 一郎くんに勝つコトに異常なまでの執念を燃やすあのー 満を持して送り込んできた刺客に思えてならない 必ず何らかの対策を講じてくるハズ...と 気にしなくていいですよ 対策とか細かいコトはいらない カウンターが通用しないってどういうコトですか!? 一郎くんは相手の試合を観たんですか!? ビデオはまだ取り寄せていない どういうコトかはこちらが聞きたい 相手のコトを「敵」と言い切った 相手の情報は白紙のハズだ これまでそれほど敵視しこだわりを見せたのは幕之内ただ一人 いやそれ以上の執着を感じる すぐに相手のビデオを! なるたけ多くの情報を集めるんだ 一郎に因縁をつけてきた外火 私が持っている情報は一つ ランディー・ボーイ・ジュニア!! 多少の驚きはあったが... 殴りかかられたコトを根に持って幕之内戦を流すなど考えられん 去り際にヤツが洩らしたあの台詞... 幕之内との決別式は済ませた よくぞオレの目の前に現れてくれた 喜んで受け入れるぜ!! おいてけぼりはヒドいですよおっ 一人で思いつめすぎですよ 話し相手になるためにボクが来たのに 思いつめてるように見えた? 思ってるコト全部話しちゃってくださいよ スッキリ気が晴れますよ 絶対気絶しないで最後まで立っているつもりだったんだけど あんなカウンターあるの知らなかった 意識はあっても脳と身体が切り離されちゃう 凄いなあ宮田くんはボクのやってた練習なんて全部無駄だった よかったじゃないですか 気絶しないコトを心がける 最後の最後まで立って闘い続ける 試合が始まって先輩の解説を聞きながらずっと引っかかってました 立派な覚悟のように聞こえるけど全部負けるコトが前提だ なんで勝つ意志がないんですか!? 絶対勝つって気持ちがなきゃ試合なんてやる意味ないですよ ボボクはただ今の自分の全部をぶつけたくて 宮田くんとの試合でそれができれば最高だな...って 宮田くんはジムに入った時からの憧れだったんだ 同じ歳とはとても思えなかったボクには本当にオーラが見えた 何するにせよ凄くて目立ってカッコよくて そんな彼と同じプロのリングに立てるなんて まして試合ができるなんてボクには大事件なんだ 負けても悔いは残んない...ですか? 観たくないよそんな試合!ダーヤー!ダーヤー!! 結局試合は流れちゃったけど... 結果的に負けるのは仕方ないですけどね 勝つ気がなきゃいい試合するのもリームーですよっ!! それでも先輩は満足するかもしれない 悔いは無いと思うかもしれない だけどボクの気持ちはおさまらないっ 先輩が宮田さんに憧れたように だから鴨川ジムの戸を叩いたんだ ボクは先輩が宮田さんに勝つと信じてた! 強い幕之内一歩の姿を見せてくれると信じてた!! なんで勝つって言ってくれないんですか!? 同じジムの同じ階級の人が日本王者だからボクには王座挑戦の機会は回ってこない むしろ憧れの人が王者でボクは気分がよかった だけど我慢できる理不尽だとも思ったコトはない 誇らしく思っていたのに 中途半端な気持ちでリングに立たないでください 先輩に憧れたボクの気持ちはどうなるんですか!? ボクだけじゃなく先輩の後ろ姿を見ている人間はたくさんいるんです!! 思っているコト全部話したら気が晴れた バカめ!これじゃ逆じゃないか ...今言ってくれたコト心しておくよ ううん謝るのはボクの方だし そう...凄く大事なコトだ 伊達さんに負けた時あんなに悔しくて 断固たる決意でリングに上がろうと決心したのに... この気持ちのまま宮田くんと戦っていたら きっと満足なんかできなかった絶対悔いを残していた が外人さんだ学くんお願い 姿を見かけてずっと待っていましタ モメ事は終わりましたカ? 日本フェザー級チャンピオン イッポ・マクノウチですね? まだけはまあ、それにすればそれだけど、 そうとてもおいしい話でス 本当にアナタに損はありませン ここにサインして頂けれバ ダメですよ怪しすぎますよ ニュースとか観てないんですか!? 人助けだと思って... 最近こういう詐欺がはやっているんですよ あとで莫大な金額請求されますよ 先輩人がいいから狙われやすいんですよ 危なかったサインするところだった 先輩振り返っちゃダメですよ ででも今世界って... 私はキミと見ず知らずダ 私はキミに世界王座の話を持ってきたのダ 怪しいと疑うのも無理はナイ しかしこの話に乗れば夢の世界王座への最短距離が確約されル 典型的な詐欺の手口ですよ しかもタダじゃないって! う...うんやっぱり無視して帰ろう あのテの顔は信用できるワケないんですよ 世界王座なんて会長や八木さんヌキで決まる話じゃないしね 条件は私の選手に勝つことダ! ランディーボーイ・ジュニアに勝つコト! ランディー・ボーイ・ジュニア... 東洋太平洋暫定王者の名前だ! 世界挑戦者決定戦と銘打って両者が戦ウ その試合を私にプロモートさせてほしイ ファイトマネーは折半で構わン 勝者に世界挑戦を確約しよウ 悪い条件ではあるまイ? 今フェザー級は非常に世界挑戦がしにくい状況にあん しかしこの試合に勝てば順番待ちに割り込みも可能ダ もちろんキミが負ければ我々が挑戦させてもらウ これは両者にとっておいしい話なのダメ 断れば世界王座などいつ回ってくるかわからんゾ? 暫定王者のランディー選手は正規王者と闘うコトが義務づけられているハズです その試合に勝ってからボクと戦ろうというそのであれば全く話になりません 正規王者は宮田一郎選手です つまりランディー選手はボクと戦うコトにはなりません ミヤタがランディーに勝つと!? キミは歴史を知らんのかネ!? ななんで笑うんですか!? 調べてみるがイイそして眼の当たりにするがイイ カウンターは通用しなイ 歴史がそれを証明しているヨ イチローミヤタの敗戦後に なんですかねあの外人は 私が私たちはその内容があるのであれば、非常に自信を しているのは歴史が証明 ...は何を...?? 容姿の説明から察するとー 主に東洋圏で辣腕を振るう世界的なプロモーターさ 国籍不明で悪い噂も絶えない業界の有名人だ まず関わらない方がいいね ランディー・ボーイ選手の情報は? 詳しいコトは知らないよ ただ試合のビデオならきっと... 東洋太平洋暫定王座決定戦? ボクとは直接関係ないかもしれないけど 観なきゃいけない気がする... 奥の部屋ですぐに観れるようにしてあるよ ボクにとって一番の謎は 宮田くんがボクとの試合を急に断ってきたコト! 宮田くんは暫定王者との試合を優先させた 正規王者としての義務だから? いやそれだけじゃ納得できないボク達の約束はもっと重いハズだ 全ての謎が解ける気がする!! ワザとセッティングしたワケじゃない 偶然ほぼ同時に二人から問い合わせがあってね しかし...偶然が幾重にも折り重なるコトを運命というのかもしれないな ランディー・ボーイ・ジュニア! この映像を観て驚きましたよ どうしてこれほどの男が無名だったのかーとね そして素性を調べて二度驚いた ボク達にとっての... 何か違和感を感じる... どうりで違和感があるハズだ... ランディー選手のマネージャーが言っていた一言が ずっとひっかかっていて... そんなハズはないと思っていましたけど 相手が左利きならなんとなくその意味もわかる気がします。 ――例えば相手の左に右をかぶせるライトクロス 対左利きだとパンチの出所も距離も違う カウンターが成立しづらい...というコトかと 一郎くんは左利きとの対戦経験は...? まだ一度もないんですよっ ...確かに慣れていないとカウンターはとりづらいかもしれないな ...果たしてそれだけの意味か!? カウンターは通用しない 同じ台詞を一郎も使っていた 打つ手が無いワケではない 経験不足なら練習で補える そして近代ボクシングにおいて左利き対策は確立されておる 左利きは左ガードが甘くなりやすい それをよく知っているわ 左利きには右ーとよく言われてる 右を上下に散らして崩すのが常套手段... ならばこの動きも覚えておけ 先程から相手は狙っておる ランティーの右を徹底的にパリーして リードブローの右が当たらない イラついて出したくなるのはなんだ? ジャブが当たらないと出したくなるのは... コレが対左利きのライトクロスだ!! なんで相手が倒れているんだ!? カウンターが決まったんじゃないのか!? 藤井さん!今の...もう一度!! もう一度見せてくださいっ ドンピシャのタイミングでカウンターが... ちょっと待て!何かが違う!! なんだ!?何かが... 右構えになっている!! 左利きじゃない!?いつの間にか... 対左利きのカウンターは当然タイミングがズレて どどうなっているの...コレ!? 藤井さんもう一度... ででも...左利きがいつの間にか右利きになって... こんな選手見たコトないですよ何度でも観て研究しないと... そんな...一回や二回で!? 一郎の一連の行動の謎この男が運命のボクサーだという意味 今のフィニッシュブローを見て気づいたよ いや...お思い出したと言った方が正解か... あまりの因縁に度肝を抜かれましたよ 気づかなくても無理はない名前が違う アナタと闘った時はラクーン・ボーイという名で来日していますから 確かに顔にも面影がある 気がつかなかったのだ... 私に引導を渡した選手の フィニッシュプローは紛れもなく私のアゴを砕いたそれと同じモノだ 左利きだと思い込み距離とタイミングを合わせカウンターを振り切った所を打ち抜かれた ラッキーパンチだと負け惜しんだものだが 世界レベルを思い知らされ私は引退を選んだのだ 宮田さんとランディー選手の父親が闘っている!? そ...それじゃ今度はその: 息子同士が闘うというのかー ラクーンとはあらいぐまです きっと...両手を器用に使うという意味でついたリングネームでしょう まさしく右でも左でもない 世にも稀な両利きの選手 一口に東洋と言っても広い 切り替えを繰り返し距離もタイミングもまるでわからない カウンターパンチャーにとって地獄の相手だ 親が闘いそしてその息子同士がリングでまた巡り合うコトになるとは... 偶然や因縁という言葉より 当の本人である私ですら忘れていたというのに なぜこの事実に気づいたのだ!? 何がきっかけかはわかりません もしかしたら彼だけは忘れていなかったのかもしれません そして気づいてしまった以上やらずにはいられない 親の雪辱を果たさずにはいられない アイツにはまるで関係の無い話だ そんな理由で幕之内戦を蹴ったのか!? 親の仇討ちなどくだらなすぎる 仇討ちとかじゃないですよ 宮田くんがずっと思い続けた 一番大事な理由だからです ボクもやっと納得できた 昔あこがれたあのスタイルでオレは頂点をつかむんだ 志半ばでリングを去ったオヤジのため 志半はでリングを去ったオヤシのため そしてオレ自身のプライドのためた!! ボクが証明してみせる!! 宮田くんに頑張ってくださいと伝えてください 試合をキャンセルし約束を反故にした相手に激励だと? 人がいいのもいい加減にしろ いや...あの正直ボクも戸惑っていましたけど 今はもう純粋に応援する気持ちになれましたから ランディーとの試合は当然やめさせる 宮田くんは必ずやると言いますよ 私怨のための試合ならオレも反対だな ランディーは危険な相手だ 余計な感情をリングに持ち込めば間違いなく苦戦する 誰が何と言おうと宮田くんは意志を貫くと思います オレ達部外者の声なんか耳も貸さないだろうな 例えば家でお父さんに一晩中説得されても どうやら...知らないらしいな 一緒に暮らしていないんだよ 鴨川ジムを辞めた直後だ 父親もまた然り今は別々のアパートで一人暮らしだ かつての住宅は売りに出した ボクサー時代に手に入れたモンは全て捨て去った 過去のモノには用は無い ...新しい何かを掴むための決意に『似たモレだろう 過去の亡霊が現れるとは... 知らなかったこんなマンションが建っているなんて 宮田くん達が出ていっちゃったなんて... ちょうどこの辺に塀があって 表札があってそして... 宮田くんがよりかかっていた... この決着はプロのリングでつけようぜ!! 二人でここに住んでるものだとばかり思っていた あれからずっと一人なのか... 知らない部屋で知らないジムで ずっと二人で戦ってきたんだ 新しい何かを掴むためにー きっと...だからこそ 今度の試合は避けられないんだ 私怨や過去の亡霊にとらわれているワケじゃない 宮田くんは忘れていないだけだ ボクとの約束よりも重いモノをー いつかは気づくと思っていたけどね 私と戦った男の息子だといつ気がついた? 当の私ですら思い出せなかったというのに 顔を見て気づいたというのか!? あの時点ではわからなかった だけど気になってしかたがなかった オレはアイツを知っているあの眼に見覚えがある なぜか思い出さなきゃいけないと感じた 申し訳ないけど試合に集中できなかった 打たれながらも記憶を辿る作業で頭の中はいっぱいだった 後に暫定王座決定戦で名前がわかった 素性を調べるのは容易だったよ オレはリングサイドで観ていたのだから 私を倒した父親の方のコトか!! あの眼を絶対忘れない! 面影はあるいや...そっくりだ あの幼かった一郎が覚えているものなのか!? 父さんを倒した男と同じ眼をした選手 初めから素性を言ってくれればオレは喜んでこの話に喰いついたよ そして同じ戦い方の選手ー 父親としての忠告もトレーナーとしての警告も今は聞けない もしお前が私怨のみでリングに上がるというのであれば セコンドに私はいないと思え それほど相性の悪い相手と知れ ほぼ見込みが無いと言っているのだ この身で思い知っているからな 最近ずっと受けて立つ立場だったからね 宮田くんは忘れていない 何よりも重いモノを... それはボクにもあるから... はいはいおおおーーーっ いやいや、こういうのはそれでも...それでも、いや、いいじゃないですか 「体どんな気持ちですか? ボクもあの時の気持ちを忘れない 絶対避けて通るコトはできやしない ボクが証明してみせる!! 宮田くんはあの時の誓いを果たしに行くんだ 幼い頃の自分との約束を果たしに行くんだ ボクにできるコトなんか何もないけど そうか...彼の息子が現れたのか 八木さんは覚えているんですか? 強烈な印象だったからね あらいぐま少年...か お前ら今レッサーパンダを想像したろ?あらいぐまはもっと地味で... 両手を使うという意味であらいぐまなんだよ! 違うっ違うっ違うーっ!! 両利きの選手なんですよ スイッチヒッターですか うえ~~っやっかいそうだな 当時その情報はなかったんだよ 仮にあったとしてもボクらは宮田さんの勝利を信じて疑わなかったと思う 世界に最も近い男の登場に後楽園は沸きに沸いていた 宮田の親父は強かったんスねえ カウンター使いだったんですよね 親子比べてどちらがキレていました? 一郎くんはまだ親父さんの域に達していない その日もカウンターは冴えわたっていた 悲劇は起こってしまった 凍りついたように静まり返る会場 泣きながら叫ぶ一郎くんの声 応えるコトができなかった ーでもラッキーパンチだったって話じゃないですか 唯一のクリーンヒットがたまたまピンポイントに当たっちまって 運が無かったってなんかの記事に... カウンターを打ちにいった刹那 左構えだと思っていた相手が右構えになっていた だけど後に会長が教えてくれた 世界の夢も粉々に砕かれた 宮田さんを取り巻いていた無数の人間も まばらになり潮が引くようにいなくなった よくある話だけど身につまされるぜ もう誰もお見舞いに来なくなっちゃったよ ボボクがいるじゃない会長も後で来るって どうして一番辛い時にみんなそばにいてくれないの? 小さな肩を震わせて固く握りしめた拳に怒りや悲しみや決意の全てを込めていた 一郎くんのあの表情は「生忘れられないよ あんなヒネた目つきになったのか! そういうコトを言うな!! 宮田が一歩との対戦を拒否した理由が 避けて通れる道じゃねえな ウソつき宮田を悪者にする会も そんな会あったのか... 宮田はラクーン・ボーイの息子に お前ビデオ観てきたんだろ? 弱点とか見当たらねえのか? 左構えでも右構えでもどちらでも強いんです 攻略法を見つけたとしても練習相手がいないと思います そんなハイレベルのスイッチヒッターなんて誰も代用務まらねえな 難しい試合になるのは間違いないかと... 宮田さんが勝つと先輩が言い切らないのは珍しい それほどの相手が... そういうコトを言うな!! 事前の情報がまるで無かった だけど今回は相手がスイッチヒッターとわかった上で闘える 突然スイッチされて面喰らうコトはない 相手が右なら左のクロスで左構えなら右のクロスを 左のフリして右できたら? 思った以上にややこしいな カウンターは厳しそうですね... 左構えか...前に出ている右が邪魔だぜ まずオレの左が殺される 左構え対策のセオリーだ 丸見えの右になっちまう やっかい極まりないぜ... 相手がスイッチしていたらどうなる? はあはは自分が自分自身が生まれてるのかもしれないの 心配する親なんざいねえ...か 子供の夢のおかげでこっちは大変なんだぜ でもプロボクサーになったんでしょ? 文句言うんじゃねえぞこれでも身を削ってんだ みんないなくなっちゃったんだ あんなに賑やかだったのに 母さんは戻ってきてくれた? 紙切れ一枚残したきりさ だからどうしたってんだ 一人きりだって強くなれる 約束だよ!世界王者だよ!! ふふっ、ああっ、ちゅっ、んんっあ...いいわよねあんんん. まっすぐごこまで来たんじゃねえか 先輩ならもうすぐ来ると思いますよ 一緒に仕事上がりましたから 先輩じゃないとすると... 旅から帰ってきやがったな どうしたんですか二人共? 幽霊でも見たんですか? ななんてキレのいい音だ こんな音させるの誰だろ? 見たかよコイツらの進歩! す凄いじゃないですか! せ先生の教え方が素晴らしいというコトで そういえば今気づいたけど... じゃあ改めて紹介するわ 赤・青・黄って信号かよ!! しかも松・桜・木って木つながりで まだそれしか教えてないんだけどよ だけどさっきの左は凄かったね赤松くん 黄桜の右も大したもんだ こいつら本当に素直だから吸収早いんだよ ヘビー級並みの黄桜には体重を乗せた右 蚊トンボみたいに手の長い赤松にはしなりの効いた左 どちらにも体の特長を活かした自信の持てるパンチを教えたってワケか じゃボクがワン・ツー教えるよ 足は肩幅そのまま斜に構えて 板垣先生張り切り始めたな 学くんにとって初めての後輩ですからね 全然素直じゃねえ... 青木さんの言うコトしか吸収しないんだ 勘弁しろよちょっと調子に乗ってるだけだ ド素人相手に大人気ねえぞ お前青木組に甘すぎるぞ ああの日本を代表する頭のいい高校の...!? その中でも成績はいつも首席 有名進学校の現役高校生でよ... 高校生だったのか... 小中高と受験戦争で負けたコトはない いつだって思い通りに歩いてきた どうりで人を見下した眼をしているハズだ そんな二人が敢えて苦手な道に挑戦しようってんだ 応援してやりたくもなるだろ!? ボクもボクシングとかけ離れた世界にいたんだよ だけど挑戦してみて初めて素晴らしさがわかったんだ 厳しい道だし痛いコトもあるけどプロボクサー目指して頑張ろうよ!! コイツらさあプロとかそんな堅苦しいのダメなんだよ なんとなくサンドバッグ叩いておもしろおかしくぬるいのがいいの 甘やかしてるだけじゃねえか そんなコトだと思ってましたよ 一生懸命やればきっといいコトあるよ あんなに凄い左と右あるのにもったいないよ おさえてください相手はド素人ですから ボボクなら大丈夫... 我々が覚えたいのはあくまで必殺技 だしぬきおちょくりおとしめる技 あんなに真面目に叩いて基本を繰り返していたじゃないか! 必殺技を出すためにはまず基本ーー!! なんなんだてめぇは!? 鴨川会長の留守を預かりにきた フリー・トレーナー!? 色々なジムを渡り歩いて選手を育てる 無所属のトレーナーのコトです 何人ものセコンドに就いてきた いつまで寝てる!?起きて練習だ!! 怯えて逃げちまったじゃねえか! 別にかわいそうじゃねえけど 逃げたいヤツは逃げればいい 世界王者になりたいヤツだけついて来い 世界王者になった人間が何人いるんだい? オレの練習はぬるくない 最後までついて来れた人間がいないのさ どうする?実績無いってよ とりあえず八木さんか篠田さんが来るまで待ちましょうよ それとも勝ったり負けたりを繰り返し 自分なりに努力したから満足ですー 平凡な選手のまま終わりたいのか? 世界行きの大船に乗るかどうか...な 誰にでも才能と可能性はあるんだ 気づかずに終わりたいのか? 磨き方次第で誰だって輝けるというコトを知らずに終わっていいのか!? 輝けるコトを知らず... くすんだ石コロの中にわずかに光る結晶の粒が...な 成り行き上やるコトになっちまったけど わからんっ勢いに乗せられちまった だいたいバロン・栗田って名前が変だ 国籍不明のインチキ野郎じゃねえのか? 八木さんや篠田さんはこのコトを知っているんですかね? 口を動かす前に体を動かせ! 船から降りたきゃ今すぐ飛び込め 負け犬という名の海にな ここれは完全なオーバーワークですよ 地獄を知らずに天国が語れるかあっ!? なんか言ってるぞ... 鴨川会長から留守を頼むという証文も預かっている オレの言葉は鴨川源二の言葉だと思え! 先輩がやるならボクも... さすがにお前は見どころがある 契約書あなたのお母さん私の世界になっちゃうよなるまですよっ痛です、なっちゃーなるもーい話ですそんなこと言えて、手術と理由はなくなったしますそれと残念なのと相手とすることにします。 世界を獲るまで個人レッスンをつけてやる オレと組めば必ず獲れる オレとお前で「チーム・バロン」だ!! そうだ!すぐサインしろ オレの言葉は鴨川源二の言葉だぞ 早く決断しろ船が出ちまうぞ いつ沈没するかわからねえ鴨川丸より 世界へ一直線の豪華客船だぜ ミットを持って頂けますか? ボクはほとんど会長にしかミットを持ってもらった経験がありません ミットの位置も出すタイミングも鴨川会長だけが知っているんです オレを試そうってのか? 気持ちよく打たせてやろうじゃねえか ☆この物語はフイクションです。実在の人物・団体・出来事などとは一切関係ありません。 淡収録されていいる表現は、作品の執筆年代・執筆された状況を考慮しコミックス発売当時のまま掲載しています。